産業廃棄物処理の収集運搬業者と処分業者を
一緒に手配したい
PCB(ポリ塩化ビフェニル)機器を処分したい

東亜物流では、これまで別々に手配していた「廃棄物処理の収集運搬業務」と同時に、適格な「廃棄物処分業者の紹介」などのサポートを一緒にお引き受けいたします。これにより窓口を一本化でき、貴社のご負担を大きく減らすことが可能になりました。

棄物処理サービスの流れ

ステップ1委託契約の締結
  • 産業廃棄物処理委託契約書の締結(収集運搬)・・・お客様と当社間
  • 産業廃棄物処理委託契約書の締結(処理)・・・お客様と処分業者間

適格な処分業者の選定や、処分業者との契約締結にあたっては、当社にて無料サポートが可能です。
※契約締結後にサービス開始となりますので、お急ぎのお客様はお早めにご相談ください。

ステップ2産業廃棄物、および特別管理産業
廃棄物のお引取り、収集
  • 対応可能な産業廃棄物、および特別管理産業廃棄物は以下の通りです。
産業廃棄物
  • 廃プラ類、木くず、紙くず、金属くず、ガラス陶磁器くず、繊維くず、廃油、汚泥。
特別管理産業廃棄物
  • PCB汚染物、医療系感染性廃棄物

東亜物流は、一都四県で産業廃棄物処理業免許(収集運搬)を取得。
優良処分業者との提携により、適正適法に最終処分までサポートいたします。

ステップ3お客様のマニュフェストの管理

産業廃棄物処理にあたっては、産業廃棄物処理票(マニュフェスト)が必要となります。

  • お客様に発行して頂いた産業廃棄物管理票(マニュフェスト)は、収集・運搬後、指定期日内にマニュフェストのB2伝票をご返送します。
  • 発行控えのA票の照合欄に日付を記入し、A票と共に5年間保存してください。
  • 同様に処分業者から別途D票、E票が処分の進行に応じて返送されますので、保存してください。

マニュフェストの記載方法や管理方法について、しっかりサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。

PCB廃棄物処理の流れ

CONTACT

お問い合わせ・お見積り

東亜物流ホットライン